- 1.レシプロフィーダー
- 集積した骨材を調整して一定量送り込む形式の骨材運搬の機械
- 2.グリズリーフィーダー
- レシプロフィーダーで定量供給された原料をグリズリーで+100mm以上のレキと土砂とを分別し、+100mmを次のクラッシャーに送り込む
- 3.湿式傾斜振動フルイ
- 湿式振動フルイ直列2機で30mm以上の土壌、異物を分級
- 4.湿式水平振動フルイ
- 湿式振動フルイで5〜30mmの土石を分級
- 5.分級機ハイメッシュ&タマクロン(サイクロン)
- ハイメッシュセパレーター(湿式分級機)で連続4回の洗浄を行い、オーバー水に逃げる0.075mm以上の土壌をタマクロンで分級し、清浄土として洗浄処理する
- また、0.075mm以下の土壌はスラリーとして凝集沈殿へ
- 6.シックナー
- 0.075mm以下の土壌スラリーをシックナーにより凝集沈殿
- オーバー水はリサイクル利用
- 7.リサイクル水槽
- シックナーオーバーフロー水とフィルタープレス後の水はリサイクル水槽に貯蔵し、プラント工程水としてリサイクル利用する
- 余剰水は発生しない
- 8.フィルタープレス
- フィルタープレスにより脱水、脱水ケーキは廃棄
- プレス後の水はリサイクル利用